血圧 高い

糖分を下げるといいのかしらね?

高血圧、太めの20代。なんかさえないですよね。^^;

 

そんな記憶もありますけど、さらにそれを思い出させてくれるのが姪の存在。

 

かつての私となんか似てる。

 

あぁー、お節介なんだろうけどいろいろ言ってあげたくなる・・・。

 

ホントにお節介にしか感じられないんだろうけどね、向こうには。

 

とりあえずさらっと、今度やせるには糖質オフがいいらしいよって言ってみようかな。

 

炭水化物を減らすと糖質が減るから太らないよと。

 

でも、炭水化物って美味しいのよね〜。

 

うんうん知ってる。

 

ごはんっておいしいもんね〜。

 

ご飯もできれば玄米とかにすればいいのにな。

 

私は結構味があって好きなんだけど、なかなか受け入れられないのかな。

 

若い人には。

 

糖質オフ・・・言ってる本人がよく分かってない感じもするけど、本も出てるしホントなんだろう。

 

私は・・・実践する価値ありかしらね?

 

どうだろう?

 

もう野菜ばっかりのご飯だから、ある意味既に実践済みな感じ。

 

まぁ、でも大豆麺というのがあるらしくて、それはちょっと食べてみたいかも。

 

普通に美味しそう。

 

あ、でも、大豆食べすぎになるかな?私の場合。

 

イソフラボン多すぎって問題あるのかな?

 

どうなんだろう。

 

でも、単純に美味しそうだな。大豆の麺は。

 

今度、試してみよう。

 

よく飲んでたからなぁ…(^^;)→その結果高血圧

今もうアラフォーなんですけど。

 

20代後半はよくお酒を飲んでました。

 

あ、30代もよく飲んでました。

 

ちょっと思うことあってその後お酒はよほどのことが無い限り飲まないことにしたんですが、

 

20代後半、ジムに短期間通ってたんですけど、

 

そのとき毎回運動を始める前に血圧を測りました。

 

下が90、上が140越え。

 

大体こんな感じでした。

 

あぁ、そういえば人間ドックに行ったときも高くて計り直しされたなぁ…。

 

最近は食べるものも変わってしまって、野菜中心…というかほぼ野菜だけなので血圧は下がっています。

 

家にある小型の血圧計で測ってるだけなので正確かは分からないですけど、

 

下は60、上が120とかです。

 

下が60って低いぐらいですかね?こんなもんですかね?

 

よく分からないですけど、高いことはないです。

 

やっぱり人間の体って食べたもんで出来てるんだなぁ、という感じです。

 

血圧高くて困ってる人は、野菜をたくさん食べて、お酒は控えめにする(断つとなお良し)といいと思いますよ。

 

って難しいことですかね…。